
スポンサーリンク
<tbody>タグとは
対応ブラウザ | Internet Explorer / Firefox / Google Chrome / Safari / Opera |
分類 | — |
利用場所 | table要素の子要素として(ただし、caption要素、colgroup要素、thead要素の後。また、この要素を使用する場合、tr要素をtable要素の直接の子要素として入れることは不可。) |
内容 | tr要素を0個以上 |
<tbody>タグは、表(テーブル)の本体部分を表す際に使用します。
thead要素、tbody要素、tfoot要素は、表の横方向の並び(行)を、意味的にヘッダー、本体、フッターという構造にグループ化します。
これらの要素は省略できますが、指定すればテーブル構造をより明確にすることができます。
tbody要素は、table要素の子要素として1つの表の中に複数配置することができます。
配置する位置は、caption要素、colgroup要素、thead要素よりも後に配置しなければいけません。
また、tbody要素を指定する場合は、table要素の直下にtr要素を指定することはできません。
使用例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 | <body> <table> <thead> <tr> <th>順位</th><th>タイトル</th><th>売上本数</th> </tr> </thead> <tbody> <tr><td>1位</td><td>スーパーマリオブラザーズ</td><td>681万本</td></tr> <tr><td>2位</td><td>スーパーマリオブラザーズ3</td><td>384万本</td></tr> <tr><td>3位</td><td>ドラゴンクエストIII そして伝説へ…</td><td>380万本</td></tr> </tbody> <tfoot> <tr> <td colspan="3">2016年9月14日現在</td> </tr> </tfoot> </table> </body> |
表示例
順位 | タイトル | 売上本数 |
---|---|---|
1位 | スーパーマリオブラザーズ | 681万本 |
2位 | スーパーマリオブラザーズ3 | 384万本 |
3位 | ドラゴンクエストIII そして伝説へ… | 380万本 |
2016年9月14日現在 |
まとめ
表(テーブル)の本体部分を表す際は、<tbody>タグを使用します。

次回は、表のフッター部分を表す<tfoot>タグについて解説するぞ。

<thead>タグに続いて2つめは、<tbody>タグについて解説するぞ。